そうそう、最近のファームウェアアップデートでファブ(テスラの鍵)1と2で運転席側のプロファイルを自動的に切り替えることができるようになりましたよねぇ。
テスラを購入するとFab(鍵)を2つもらえます。例えば、Fab1は自分で、Fab2は妻がもつなど。自分と妻の運転の仕方や座席の位置、ミラーの位置、好む室内温度など様々違うので、運転する人によってモードを覚えさせ、車にアプローチすれば、その運転手(Fab1か2)のモードに自動的に変化するというスマートなアップグレードでした。
これは使い方を工夫して、ファブ1を自分の運転し易いようにセーブ。そしてファブ2を「スタンバイ」というモードで椅子の位置やハンドルの位置を車から出易いように、また外から入り易いようにオープンにするなど工夫してみると益々楽しく、スマートにテスラを楽しむことができますよ。
運転後、降りる前に「スタンバイ」モードにしてプロファイルを変化させ、車に戻ってきて運転席を開けると椅子とかハンドル、ミラーやパネルのモードが自動的に変わる姿はなんだか昔のガンダムに乗った気分です。。笑
ぜひ試して見てくださいませ。笑
See ya,
: D